超簡単!リボンでラッピングブレスレットの作り方☆通すだけ!子どもと一緒にやってみよう♪【100均DIY】

キッズクラフト

丸いビーズなどを布でくるんで作る
ラッピングネックレスってご存じですか?

み~ちゃん
み~ちゃん

ころころ可愛いし、作るのがとっても楽しそうだよね!

だけど…

シロメさん
シロメさん

バイアステープを作ったり、細かく結んだり…
ちょっと面倒くさそうだなぁ…

そんなめんどくさがりなシロメのようなお母さまたちの悩みを、
リボンと丸カンを使うことで解決しました。

❤️バイアステープを作らなくてOK
❤️布端の処理なし
❤️裏返さなくてOK
❤️結ばなくてOK

…な、とっても簡単な作り方をご紹介します

お子さんと一緒に楽しめる。
ズボラさんもさくさくできちゃう。
ブレスレットだから飽きる前に仕上がりますよ〜☆

金属アレルギーのシロメも、お肌の弱いお子さんも
気にせず使えるところも大きな魅力です♪

100均の材料でも揃えられますので
ぜひおうち時間にやってみてくださいね!

動画でサクッと見たい方はこちらをどうぞ↓

スポンサーリンク

■材料■〔標準サイズ1本分〕

  • 38mmリボン 40cm
  • 6mm 丸カン 13個
  • 12mm ウッドビーズ 12個

  【動画で使用した商品】
楽天まんま母さんのリボン  38mmサテンリボン
    →DAISO |幅広リボン(リボンNo.528)でもOK
seria |アクセサリーパーツ丸カンφ6mm線径0.7mm50個入
seria |GARDEN MULCHING OBJECT ヒノキボール30g 松野工業

材料はたった3つ!!

それぞれについて説明していきます。必要なければ読み飛ばしてくださいね。

リボン

リボンはバイアステープ代わり。
リボンだから端処理がいらない、裏返す必要もない!

38mm幅40cmご用意ください。
最近、ダイソーさんでも2m入りが売っていますよね~。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

[T] 38mm 両面サテンリボン《6m》 青系B 【YR】
価格:245円(税込、送料別) (2021/10/2時点)

ダイソーのリボンとほぼ同じ両面サテンですが、
こちら↑で購入する方が少しお得です。

シングルサテンでもOK です。
腕に装着しているのが、
シングルサテンに、同幅のオーガンジーを重ねたもの。

右のバイカラーのものは、事前に20㎝ずつを中表で縫い合わせました。

ちなみにグログランリボンは試してないですが、厚みがあるので作りにくいと思われます。

丸カン

丸カンはビーズとビーズの間の縛る糸(結び目)の代わりに使います。
本来なら面倒すぎる結ぶ作業が省け、リボンに通すだけだからものすご~く早くできます。

100円ショップのものが割としっかりしていておすすめです。
お手持ちのものを使うときは、テンションがかかりますので線形が太いものを選ぶと安心。

隙間がない溶接済みの丸カン
二重丸カンを使うとよりスムーズ。

デザインカンや小さなフレームパーツでもいいですね。
よりお洒落になりそうです♪

ビーズ

ビーズは12mmのものを使用します。
ウッドビーズのほか、軽めのプラビーズでもいいと思います。
あまり重量のあるビーズは着けたとき重たいので向きません。

違うサイズのビーズやリボンを使うときの比率はページの最後に記載しておりますのでご参照ください。

シロメはセリアさんで発見した優れもの、園芸用の「ひのきボール」を使用しました。
50個も入っていて、綺麗な形、檜なので軽い♪

シロメさん
シロメさん

スゴイ優れもの~♪もっと欲しい…注文しちゃおうかな…

ビーズは標準で12個使います。
小さいお子さん用でしたら10~11個
手が大きい方はそれ以上…と手に合わせて調整してくださいね。
丸カンの数はビーズの数+1個となります。

■使用する道具■

  • ハサミ
  • イージービーダー もしくは細い針金
  • ライター もしくはほつれ止め液
  • ミシン もしくは 手縫い(針と糸)

またもや「もしくは」ばかりですが…
イージービーダーの使い方・ない場合の細い針金の使い方はこちら

端処理用のライター・ほつれ止めについてはこちらで説明しています♪

今回はシロメに珍しくミシンを使います。

シロメさん
シロメさん

ミシンの方が楽だから…

たった30cmちょいを直線縫いするだけなので、もちろん手縫いで大丈夫です!
できるだけ細かく縫ってくださいね。

作り方

リボンをだいたい40cmにカットします。

二つ折りにして端と端を合わせ、ミシンをかけます (もしくは手縫いします) 。
始めと終わりの約3cmほどは縫わずにあけてください
返し縫いは不要です。

シロメさん
シロメさん

布に当たる部分は、これで完了です。

ビーズをリボンの筒の中に1つ入れます
さきほどの約3cmあけた部分の意味が分かるはず…

にゅにゅにゅと、リボンの中央あたりまで押し下げます。

続いて丸カンをリボンに通します
まず、イージービーダーに丸カンをさし、輪っかにリボンを入れて…

引き抜き、丸カンをリボンへ移動させます。

しろ~めさん
しろ~めさん

お子さんには輪ゴムを使ってもやりやすいと思います。
リボンに輪ゴムを通し、その輪ゴムをつまんで

丸カンに通しひっぱります。

丸カンをさきほどのビーズの上まで移動させます。

お次はビーズを筒に入れ、丸カンをリボンに通し…
ビーズ|丸カン|ビーズ|丸カン|ビーズ…を繰り返します。

半分できあがりました。逆側からもう半分を同様に入れていきます。

すべてのビーズと丸カンが入りました♪

ぎゅっぎゅっとビーズを寄せておきます

腕に巻いてみて、大きさを確認し、ビーズの個数を調整します。
伸びがないブレスとなりますので心持ち、大きめにしてください。

大きさが決まったら、リボンをかた結びします。

きつく結んでおいてね。

余分なリボンをお好みの形にカットします。
ここでは斜めに短く切りました。

端の処理をします。処理の仕方はこちら

できあがり♪

補足

違うサイズのビーズ・リボンで作る時のご参考に。

(ビーズの径)×3+2mm以上 =(リボンの幅)


いかがでしたでしょうか。
このやり方だと、ラッピングブレスレットもとっても簡単にできちゃいます♪

このアイデアを元に…

  • 長~く作って、ネックレスに★
  • 『リボン留め(ひも留め)』を使って本格アクセサリーにも!
シロメさん
シロメさん

楽しいよ~♪ぜひやってみてね~!

み~ちゃん
み~ちゃん

あなたのアイデア、ぜひシロメさんに教えてあげてね!

 

APL*LINE公式は●こちら●をクリック♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました