秋のおでかけに、100均造花とパーツを使ってコサージュを作りましたよ♪
![ぱぱっとコサージュ【100均DIY】できあがり2](https://pinelily.com/wp-content/uploads/2020/01/2019-10-18-003-1.jpg)
ここでもシロメのお得意、必殺10分クラフト★
材料・道具がほぼ100円ショップで揃えられます。
簡単すぎるので詳しい画像はありませんが、アイデアの一つとしてなんとなくご参考になれば嬉しいです。 (꒪ꈊ꒪)
材料と道具
- 100均造花ピック 2種類
- 100均コサージュ台 1コ
- 飾りのビーズやリボン 適量
- 使う道具
100均の造花ピック
![シロメさん](https://pinelily.com/wp-content/uploads/2020/04/SIROME_niyake-e1586775577733.png)
リボンでお花作ろうとしてたけど、100均にこんなオサレな造花あるんやったらコレで作ろっ♪ウホホィ
![](https://pinelily.com/wp-content/uploads/2020/01/2019-10-18-001-1024x1024.jpg)
娘ちゃんに買ったくすみカラーワンピースに合うよう、こんな色をチョイスしてみたよ!
ダイソーさんの造花ピック(?)です。
こちらは茎の部分がワイヤーになっているピックタイプのもの。2種類買いました。
左の大きい薔薇は葉が付いたものが6輪、小花はなんと30輪もあります!!
コサージュ1つに使う量は…
- 大きい薔薇:2輪
- 小花:お好みで5輪ほど
なんと、3つも作れる~!ウホホィ
コサージュ台(ブローチ台)
100円ショップの2個入り、2wayタイプのものですよ~。
ヘアアクセとしても使っちゃったりできますね!
ビーズ・リボン・レースモチーフなどの飾り
パール(6mm)
コットンパール風パール(12mm)
どんぐりみたいな大きいビーズ
スウェード風リボン
チェック柄のリボン
サテンリボン(6mm幅)
レースモチーフ(レースをぐし縫いして作ってもOK)
…などを雰囲気に合わせながら選びます。
使う道具
- グルーガン
- リボン用のハサミ
- ニッパーorガッツリ切って大丈夫なハサミ
- リボンのほつれ止めorライター
- ワイヤー(パールピックを作る場合)
- あればピンセット
作り方① 造花をつける
薔薇のピックの葉のワイヤーを切り、薔薇と葉に分けます。
薔薇2輪の根元を茎のワイヤーでくるくる巻いてまとめ、グルーで固定します。
根元でワイヤーを切ります。
![み~ちゃん](https://pinelily.com/wp-content/uploads/2020/04/MICHAN_ok-1-e1586775234804.png)
このとき、茎の部分があんまり長いとバランスが悪くてつけにくいので、短くするようにがんばってみてね!
小花も同様にまとめておきます。小花の茎は少々長くてもOK。
ブローチ台に仮置きして位置を決めます。
葉→薔薇→小花の順で、たっぷりのグルーでブローチ台につけます。
ブローチ台が熱くなるよ。火傷に注意してね!
裏側はこんなかんじ!
![くりちゃん](https://pinelily.com/wp-content/uploads/2020/04/INKO_head-e1586775929923.png)
レースモチーフや太いリボンを使う場合は皿からはみだすようにしてつけておくと、あとのお花がつけやすく安定するよ。先にくっつけておこう!
まず葉やモチーフ・リボンで土台を広く作って、そこにお花や飾りを載せていくイメージだよ。
作り方② 飾りをつける
バランスをみて、グルーで飾りをくっつけていきます。
![ぱぱっとコサージュ【100均DIY】できあがり1](https://pinelily.com/wp-content/uploads/2020/01/2019-10-18-012-1.jpg)
左)どんぐりみたいなビーズとリボンをコンパクトにあしらって大人っぽく
右)チェック&サテンリボンを大きめ・長めにして娘ちゃん用に
下)スウェード調のリボンでひきしめ、大きいコットンパール風ビーズをポイントに
…てな感じでつけてみましたヨ。 (*´◇`*)
お好みで色んなビーズやリボンを試して楽しんでね♪
チェック&サテンリボンは蝶結びにしてセンターをぐいっと差し込み、くっつけているだけです。熱いからピンセットを使ってね!
作り方③ 仕上げ
リボンの端の処理をしてできあがり~
![ぱぱっとコサージュ【100均DIY】できあがり](https://pinelily.com/wp-content/uploads/2020/01/2019-10-18-009-1024x1024.jpg)
いかがでしょうか。
グルーでくっつけるだけ!!
「このワンピのワンポイントになるコサージュやブローチがあったら素敵なのにな~★」
「ナチュラルテイストのファッションに合うコサージュってないかな?」
「カジュアルに気軽に使えるコサージュが欲しい」
…って思ったことありませんか?
なかなか「コレ!!」っていうのがみつからないですよね(買うとすごく高いし…)
こんな方法なら色んなカラーを作って気軽に使えます♪
キッズもママと一緒に好きなお花や飾りを選んでみて !( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
ちょっとした手土産にも…♪
![ぱぱっとコサージュ【100均DIY】使用例](https://pinelily.com/wp-content/uploads/2020/01/2019-10-23-004-1024x1024.jpg)
10分でできちゃう
そして100円以下!!
やってみてね!
シロメが気まぐれにお知らせを配信するAPL公式LINE
♡クーポン配布中♡
![シロメさん](https://pinelily.com/wp-content/uploads/2020/04/SIROME_niyake-e1586775577733.png)
1:1でトークできるので、気軽に声をかけてみてね♡