【簡単工作】リボンで七夕飾りを作ろう☆貝飾り•お花飾り☆ くるくる可愛い!100均キッズクラフト☺

キッズクラフト

ささの~は~さ~らさら~♪

七夕飾りって作るの楽しいですよね♪

久しぶりに折り紙を出してきてチョキチョキ…

貝飾りってどんなんだっけ?なんて調べてたら
ふと思いつきました。

シロメさん
シロメさん

リボンで作ったら、きれいなんじゃないかな?

そして作ってみたのがこちら☆ミ

サテンリボンがつやつやと輝きながらくーるくると回る♪貝飾り
同じ作り方でつくるボリュームたっぷりなお花飾り
色もカラフルに、なんとも素敵なものができあがりました♡

自分で作っていると、
その形の変化がとっても面白くて!!

きっとお子さんも「ふしぎー!!」って喜ぶと思います。(*´▽`*)

今年はひと味違った七夕飾り、楽しんでみて☆ミ

両面テープでぺたぺた貼ってつくるよ♪
お子さんやズボラママでもさくっと作りやすいようにしてあります☺

リボンの魔術師☆シロメ的 工夫ポイントは
6㎜の細いリボンを使うことです(^_^)
太めのリボンで枠を作るのもはずせないポイントだよ。

それではどうぞ♪

スポンサーリンク

材料と道具

材料

・サテンリボン6㎜幅 1~3種類を 合計3m弱
・サテンリボン16㎜幅 60㎝程度

どちらも100円ショップで揃います♪
6㎜リボンはラメ入りなどのリボンでも綺麗です☆

道具

・ハサミ
・マスキングテープ
・両面テープ(7~15㎜幅)←100円ショップの一般用でOK
(・ライター)
あればチェック柄などの格子があるお盆(トレー)や
カッターマットが便利です♡

作り方

① 基本のシート?をつくる

基本のシート?…リボンシート??というのはこんなもの↓

細いリボン(6㎜幅)を並べて四角くした
こんなのを作っていきます♪

らくちんに並べられるように、

お盆やカッターマットの上に

粘着面を上にして20㎝ほどのマスキングテープをくっつけておきます。
(青いのがマステです)格子に合わせてね。
両端のタテになっているマステはお盆にマステをしっかり固定するために貼りました。
手元で行えるほどよいサイズのトレーやマットを使うとお子さんがやりやすいです。

ここに細いリボンをくっつけて並べていきます

直角になるように、ぺたっとな…

細いリボンは15cmにカットしたものを16本使いました。

(実は、事前にカットせず
貼りながらカットするというズボラさあふれる動画版は
このページの下のほうにあるバナーから飛べますのでご確認いただければ幸いです( ˘ω˘ ; ))

格子柄のタテヨコの線を目安にしてまっすぐくっつけてね♪

少し間があいても大丈夫♪
どんどん並べていきます。

み~ちゃん
み~ちゃん

なかなか楽しいよ!

16本ほど並べ終わりました。

見よ!格子柄トレーを使ってもなお微妙にナナメっているB型さ(;´д` )トホホ…スミマセン

上下に太い方のリボン(16㎜幅)を貼っていきます。

並べた細リボンの幅より
少し長めにカットしたもの(約12~13㎝)を
4本用意しておきます。

両面テープを貼って

カットした太リボンを貼り付けます。

下の方にも同じように貼ります。

細リボンを並べた部分がだいたい正方形になるようにしてね!

マステからゆっくりはがします。

裏返し、細リボンをサンドイッチするように
太リボンの上に
もう一枚の太リボンを両面テープで貼ります。

両側行います。
ピンクの太リボンが表裏、両面に貼られた状態です。

飛び出した細リボンを
ふちギリギリでカットしていきます。

太リボンも飛び出した部分をカットしますが、
次に作る形によってやりかたが異なりますので注意してね!
↓↓
「貝飾り」を作る場合はぎりぎりでカットしてOK
「花飾り」を作る場合は長さを残したまま
リボン端を整える程度にしてください。(貼り合わせるとき便利です)

以上で、基本のシート?ができあがりました♪

このシートの大きさは、お好みでOK。
ここでは11cm×12.5㎝程度になっています。
12㎝前後が作りやすく、飾りやすいかなと思います。

だいたい正方形~少し長方形くらいでも大丈夫です。
細かいことは気にしない・気にしない…(^^ゞ
行き当たりばったりでもなんとかなります☆

こちらを貝飾り・花飾りの形にしていきますよ~


リボン端がほつれていたら、ライターでさっとあぶって処理しておきます
☆火気注意☆ 必ず安全に扱える大人の方が、お子さんがみていないところで行ってくださいね!

② 貝飾りの形にする方法

両面テープで対角線上の角と角を貼り合わせます

このとき、まっすぐ直角に貼るよりも
少し回転させたと状態でずらして貼る
ラッパのような、貝殻らしいかたちになります。

(動画が分かりやすいかも♪)

笹につり下げるための紐になる
リボンをくっつけていきます。

てっぺんの部分の裏側に、
20~30㎝にカットした細リボンの端っこを
両面テープで貼り付けます。

太リボンを貼り付けた細リボンが隠れる程度の大きさにカットして
その上から貼り、目隠しと補強をしておきます。

完成です♡

太リボンでリボン結びを作っておめかしをしてみましたョ♪
一番下の部分に丸カンを使って「キラキラするチャーム」をつけたりしても可愛いかも!(^_-)-☆

② お花飾りの形にする方法

次はお花飾りを作っていきます♪

基本のシート?の一辺に両面テープを貼ります。

もう一辺をくるりと円を描くように持ってきて
ぺたっと貼り合わせます

シロメさん
シロメさん

こんな形になるの!!
おもしろいね~♡

さらに太リボンをくるりと輪にします。
太リボンの端をしっかりと貼り合わせます。

頼りない場合は、グルーガン接着剤を使ってね!

完成♡
こんな風になるよ♪

▽▽ 動画はこちら ▽▽

まとめと余談☆

楽しめるポイント

リボンで作る七夕飾り、折り紙にないアレンジができます。
たとえば、

  • リボンの色、組み合わせを工夫する
  • ちょうちょ結びや、チャームなどでドレスアップ
  • 大きさを変えてみる
  • ほかの形を考える

といった工夫も考えられますね♡
それぞれの個性で楽しんでみて!

こんな作業がお子さんの学びに♡

この飾り作りを通して、

  • 色を考える
  • 同じ長さに切る
  • きれいに並べる
  • 貼る
  • くるくるまわすと、ふしぎ
  • リボンを結ぶ

などのたくさんの体験から学びが得られると思います♪
ぜひおうちでのお子さんとの手作りタイムや
工作ネタ、保育現場のアイデアの一つに活用していただければと思います(*^_^*)

一枚の折り紙が さまざまな形になるように、
リボンでも四角をつくれば、いろんな形に変身しちゃう!!

夢広がるアイデアでした(…と自画自賛でした♪)!笑

シロメさん
シロメさん

もしほかの形を思いついたら、ぜひシロメに教えてくださいね♡

余談

さて、余談ですが
スーパーなどに行くと、短冊に自由に書いて飾っていいコーナ-、
よく見かけませんか?

そんな短冊を眺めるのって面白い…悪趣味かな?(O.O;)

「がんばって書きました!」って感じの可愛い字の短冊を見ると
叶うといいねえっ(´ω`*)ってほのぼのとおばあちゃんみたいな気持ちになります。

だけど時々、ものすごく「見ちゃいけない」ような気がするお願いごとがあったり
任●堂の株が○円になりますように…とか、●首相が退陣しますように…とか
あまり見たくない大人の煩悩を見てしまったりってことも…

だいぶ前なんですけど

小学生が書いたと思われるこんな短冊を発見しました。

「めんどうなことにまきこまれませんように」

シロメさん
シロメさん

。。。なにかめんどうなことに巻き込まれそうになったのかな?…
もしかして兄弟げんか…??それとも… ??(;ω;)

なんてちょっぴり心配になるお願い事。

ほかに「夏合宿でY君とふる●んでお風呂で遊べますように」というのもありました。

こんな平和なお願い事をする子ども達が
いつまでも平和に、楽しく暮らせる未来でありますように。とシロメは願います。。。(゚ω゚)

もし面白い七夕のエピソード、ありましたらコメントを残していってくださいね♡


インスタグラムの投票結果
7/2現在
もう笹飾った人:14%
まだ飾ってない人:86%

ブラウザーをアップデートしてください

それでは~~~(^0^)/~~~


シロメが気まぐれにお知らせを配信するAPL公式LINE

♡クーポン配布中♡

友だち追加

シロメさん
シロメさん

1:1でトークできるので、気軽に声をかけてみてね♡

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました